2021年2月13日、宮城福島沖を震源地とする大地震。蘇る震災の記憶。

雑記

2021年2月14日(日)。バレンタインデーです。本来なら賑わう日。

2021年2月13日(土)深夜11時頃。宮城福島沖を震源とする最大震度6強の大地震が起きました。

癒しても癒しきれない東日本大震災の記憶が鮮明に蘇る昨日の地震。

けが人も出ているようです。被災地の皆さま余震に怯え不安な日々となる事を心からお見舞い申し上げます。

私の住む青森県も東日本大震災では大きな被害を受けました。幸い私の住む地域は海沿いでは無く被害は最小限でした。

しかし、40km先。車で30分も進めばそこは別世界の大惨事。昨日の地震では当時の記憶と不安が一気にフラッシュバックする大きな地震でした。

当時、仕事の現場で作業中に東日本大震災が発生し停電により信号機も止まり、会社は全社員至急帰宅するようにとの号令と共に、まだ保育園児だった娘を迎えに言った所、既に妻が迎えに来たと伝えられ、自宅で家族の安否を確認できたのを覚えています。

大地震、津波などは歴史の話と言う認識が全部ぶっ飛んだものです。

昨日の地震で大きな被害を受けた方には申し訳ないですが、わが家でもプチ被害が出ました。

スポンサーリンク

我が家の被害

2021年で新築14年目を迎えた我が家。地盤改良した宅地にちょこんと建った新築一戸建て。

殺風景な風景に庭はこうしようとか駐車場はここにしようとか話したものです。

そして真っ先に手を付けたのが自称テラス。

リビングの大窓の先にDIYで作りました。

14年たった現在の様子がこちらです。

DIYなので転圧の際は車で乗りこみ、行ったり来たりして固めた地盤(笑)。砕石を入れて転圧し、砂を入れて水平を出しコンクリートパネルを敷き詰めるなんて作業です。

庭でのバーベキュー時や子供達との庭遊びで腰掛けたり、随分と活躍してくれました。

そんな自称テラスが昨日の地震でついにダメージを受けました。

亀裂…。

 

段差①…。

 

段差②…。

まぁ、ぶっちゃけコレだけの被害。被害のうちにはいりません。あとは水槽の水がバッチャバッチャと溢れた程度です。

スポンサーリンク

DIYにしては上出来

DIYにしては14年間、形を保ってくれただけで十分でした。

残念ながら部分的な手直しは出来ない為、当面はこのままで過ごす事になります。直すには全面張り替えないといけないので。

段差は出来てしまいましたがまだまだいけるでしょ。

北国ではこの様な地面と接するものは雪が溶ける春になると不陸がよくできます。

凍ったり溶けたりを繰り返し膨張した氷は、アスファルトを破壊するんです。春は道路に穴が良く空いているのはその為です。

それを考えるとよく耐えてくれました。

スポンサーリンク

不安な毎日に安らぎを

2021年の2月。コロナコロナでただでさえ不安な毎日です。

それに加え、毎日報道されるネガティブなニュース。失業とかオリンピックとか。

限られた環境下でなんとか個々にモチベーションを上げポジティブな行動につなげていきたい所です。

そのような行動は必ず明るい未来へつながる物と信じています。

不平や不満を言うよりも、やれる事をやろうと強く思う今日この頃です。

皆さまの不安な日々に安らぎが訪れますように。

コメント