お出かけ2021年、夏の家族旅行。津軽の観光地巡りの旅。 2021年8月。コロナコロナで月日が過ぎ2年が過ぎました。 外出を自粛し、様々な活動を自粛する。コロナ前は連休を観光地で過ごす事が多く楽しみも激減しました。 以前とは様変わりしてしまった日常が戻る日は来るのでしょうか。 旅...2021.09.12お出かけ
お出かけ2021年6月。ファミリーキャンプ in 下田公園キャンプ場 世界がコロナに沈んで2年目の2021年。観光地への外出はほぼ0。 世界単位で対策が進む中、場所なんて関係ないんでしょうが…正直な所、本州最北端の青森で数万人しか居ない小さな町で…こんなに影響があるのかと感じざる得ません。 2人の...2021.06.16お出かけ
お出かけ11月の奥入瀬渓流。水を感じ、流れを感じ、四季を感じる。壮大な大自然。 青森県の観光には欠かせない奥入瀬渓流。火山噴火の後に出来た大きな穴に水が溜まって出来た湖が十和田湖です。その十和田湖(子ノ口)より流れ出る奥入瀬川の最上流が奥入瀬渓流となります。 地元の人にとっては幼い頃から親しみが深く、小学校の行事...2020.11.09お出かけ
お出かけ2020年秋ファミリーキャンプ in 柴崎地区健康レクリエーション施設 2020年、10月。ファミリーキャンプは青森県野辺地町にある柴崎地区レクリエーション施設へ行って参りました。 キャンプ場、バンガロー、パークゴルフなどが楽しめる複合施設で今回はキャンプ場を利用。 テント1張、600/日の料金がか...2020.10.18お出かけ
お出かけ青森県の浅虫水族館。長年愛され続けるテーマパーク 青森県青森市にある浅虫水族館。バブル期に建設されたテーマパークが次々と閉鎖する中、昔と変わらず営業を続け県民から愛され続けています。 公式のホームぺージはこちら。青森県営浅虫水族館 私もアクアリウム好きが相成り、子供の頃から数え...2020.10.07お出かけ
お出かけ多肉狩りinサラダファーム 岩手県八幡平市 家族観光と言う名の多肉狩り。岩手県は八幡平市、サラダファームへ行って参りました。 岩手県にあるこの様な農場系テーマパークでは歴史ある小岩井農場が有名です。それに対しサラダファームは開業10数年とまだ若い施設。 園内はとてもきれい...2020.09.08お出かけ
多肉植物青森県の多肉天国 in 夜越山森林公園 青森県は平内町にある植物園、夜越山(よごしやま)森林公園へ行って参りました。 植物園はサボテン園と洋ラン園があります。周辺にはパークゴルフ場、オートキャンプ場などがあり、冬はスキー場となる多目的な施設です。平内町の紹介ページはこちら ...2020.08.19多肉植物お出かけ
お出かけ2020年夏ファミリーキャンプ in 夏泊椿山キャンプ場 ファミリーキャンプ2020年、8月。 お盆休みを利用して今年も行って参りました。青森県は夏泊半島にある「椿山キャンプ場」です。 世界的大流行中、コロナ禍の影響でここ椿山キャンプ場でも対策が行われており、海水浴場内でのバーベキュー...2020.08.18お出かけ