グラプトペタルム

多肉植物

謎のブロンズ姫。明らかに違う見た目と形。それでもブロンズ姫?

タニラーのあるある談。何の品種か分からないor分からなくなったと言う経験があると思います。 我が家のブロンズ姫、2鉢ありそれぞれ違う店から購入したのが春先の話。それ以来、増殖に勤しんでかなりの数まで増やす事が出来ました。 初めの...
多肉植物

2020年、今年1番増えた多肉植物。ブロンズ姫と姫秋麗。

2020年、いろいろな多肉植物の増殖にチャレンジしました。その中でも特に数が増えた2品種、ブロンズ姫と姫秋麗を取り上げてご紹介したいと思います。 現在は10月。多肉にとって秋の成長期を向かえている訳ですが、11月に入ると例年なら霜が降...
多肉植物

増やしやすい多肉植物、ブロンズ姫編。目指すはブロンズ姫丼

増やしやすい多肉植物を紹介するコーナー。今回はグラプトペタルム属のブロンズ姫です。 増やす多肉入門とも言えるこのブロンズ姫、初心者でも簡単に増やす事ができます。紅葉期には葉全体が綺麗なブロンズ色へと変色し、その存在感から寄せ植えにも多...
多肉植物

多肉植物ピーチ姫の葉挿し。先祖帰りはどの位の確率でするのか。

多肉植物ピーチ姫。グラプトペタルムに属します。 グラプトペタルムと言えば葉挿しで増やしやすい品種が多いのが特徴。 ピーチ姫はブロンズ姫の斑入り品種、ピーチ姫=ブロンズ姫錦です。斑入り品種は一般的に元の品種より暑さ寒さに弱くデリケ...
多肉植物

増やしやすい多肉植物、秋麗(しゅうれい)と姫秋麗(ひめしゅうれい)の増やし方。

多肉植物の楽しみ方のひとつに「増やす」というのがあります。 多肉植物のを増やす場合、他の植物とは少し違う葉挿しという方法を主に使いますが発芽の仕方がとても可愛らしくファンにはたまらないものです。 数ある品種の中には増やしやすい品...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました