多肉植物寒冷紗で多肉を葉焼けから守る。遮光率22%で目指す明るい日陰。 せっかく買ってきた多肉を自分の育成環境下に置いたとたん葉焼けした…。なんて経験ありますよね。 ...2021.05.01多肉植物多肉育成アイテム
エケベリアエケベリア属メビナ(女雛)。これは可愛い・綺麗・丈夫の三拍子。 特に珍しい品種ではない普及種のメビナ、すれ違いで出会いがありませんでした。 そんなメビナとつい...2021.04.29エケベリア多肉植物
多肉植物3坪タイプのビニールハウスにサイド巻き上げ機を付けた。換気効率大幅改善。 自宅敷地で多肉専用として使用している3坪タイプのビニールハウス。 ダイムハウス(第一ビニール)...2021.04.27多肉植物多肉育成アイテム
エケベリア『巨大エケベリア』パリダの葉挿し。花芽の葉から成功!感じる強い生命力。 去年の春にパリダと出会い、ワンシーズンでの成長にとても驚きました。 流通している多肉は小型のも...2021.04.24エケベリア多肉植物
多肉植物【多肉】本格的農業用の荒れたビニールハウスを蘇らせる ~その3【防草シート編】~ 管理してくれるなら使っていいよと貸して頂いた大型の本格的なビニールハウス。 数年間放置で荒れ果...2021.04.22多肉植物多肉育成アイテム全般
多肉植物【多肉】本格的農業用の荒れたビニールハウスを蘇らせる ~その2【ハウス内改修編】~ 使っていない農業用の本格的なビニールハウスを好意により使わせて頂くことになりました。 「本格的...2021.04.17多肉植物多肉育成アイテム全般
エケベリア4月中旬。桜の開花に合わせて多肉の桃太郎も開花!春が来た。 本州最北端の地、青森でも桜の開花が始まった4月中旬。 2021年、開花宣言は4/13。満開予想...2021.04.15エケベリア多肉植物
多肉植物セダム属『パープルヘイズ』の成長記録。紫色の細かい多肉、増えたり減ったり。 セダム属のパープルヘイズ、昨年にわが家へきて以来およそ一年が経ちました。 その間、夏の暑さで溶...2021.04.14多肉植物セダム
多肉植物【多肉】本格的農業用の荒れたビニールハウスを蘇らせる ~その1【現地調査編】~ つい先日、自宅に設置している多肉専用3坪のビニールハウスを条件のいい場所へ移設したばかりでした。 ...2021.04.13多肉植物多肉育成アイテム全般
多肉植物【屋外多肉棚】1年使った業務用スチールラックの塗装と改善点。 1年前に「業務用スチールラック」を使い、屋外に多肉棚を作りました。 多肉棚として屋外での使用を...2021.04.10多肉植物DIY