多肉植物エケベリア多頭株(複数株)の株分け。その後の成長を見据えたベストな時期は!? エケベリアの多頭。一つの根を共有する複数の株の事。 形の崩れた株を仕立て直す際に行う胴切り、そ... 2021.01.26多肉植物エケベリア
多肉植物極寒の地の冬越し!多肉専用ベランダ温室の効果を検証。見えた成功の秘訣! 多肉を趣味で育てている青森県民です。 多肉の育成にあたり決して恵まれた土地ではない青森県で試行... 2021.01.24多肉植物全般
多肉植物【投光器チャレンジ】冬場の室内多肉。日照不足をLED投光器で解消できるか!? 青森の冬。多肉は冬越し奮闘中の1月です。 まず屋外での冬越しは生存確率0%だとご理解頂きたい。... 2021.01.23多肉植物全般
多肉植物【多肉植物】フリマアプリで購入した『葉挿し用』の葉を1年育てて見た結果。 多肉植物は適正な管理をしなければ直ぐに徒長し形を崩してしまいます。 身近な所でホームセンターや... 2021.01.21多肉植物全般
多肉植物窓際多肉がカーテンの開閉時に干渉する問題。ロールスクリーンが最適。 青森県の冬…。更に異常な寒さの2021年の1月。 温室化したベランダに納まらない多肉達を室内に... 2021.01.18多肉植物生活用品
多肉植物多肉植物セデベリアのハンメリー。極寒の青森で淡いピンクの紅葉が美しい。 2021年1月17日。あっという間に年明け2週間が過ぎました。 今年は非常に寒い冬になっていま... 2021.01.17多肉植物セデベリア
多肉植物多肉植物ハオルチア『斑入り入門』宝草錦とピリフェラ錦を育てて見よう! 斑入り(ふいり)のハオルチアってとても高級品です。 愛好家に人気が高く、フリマアプリでは高価で... 2021.01.13多肉植物ハオルチア