増やしやすい多肉植物を紹介するシリーズ。白ぼたん編。
白牡丹と書き、読み方は「しろぼたん」「はくぼたん」どちらでもいいようです。グラプトベリア属という事ですがグラプトペタルムとエケベリアの属間交配種。交配元はグラプトペタルムの朧月(おぼろづき)xエケベリアの静夜。
朧月の丈夫さをしっかりと受け継ぎ、適応温度が広く、丈夫で育てやすく、増やしやすいと初心者にもおすすめの多肉です。見た目に静夜の面影も感じます。
整った形をしており、肉厚でプリプリな葉は多肉植物らしくて満足度も高めで人気の品種。
白牡丹
わが家の白牡丹。
年中通して白い粉をまとう事により、全体的に白っぽく見えます。夏場はうっすらと緑っぽく、紅葉期は葉先がうっすらとピンク色へとなり大変美しいです。
大体どの株も形をを崩すことなく、綺麗なロゼット状へと育つ安定した品種。成長すると下葉を落としながら茎立ちして行きます。
多肉植物はハオルチアを除き、屋外で日光によく当てる事が前提。真夏は遮光、真冬は防寒が必要です。
多肉は手間いらずで簡単だとよく見かけますが、それはベストな置き場所を与えれる場合の話であって、生態を理解していないとすぐに徒長させたり枯らす事となってしまいます。
綺麗に育たない場合は、置き場所(日照時間)と水やりの頻度を見直してみましょう。日照は観葉植物の比ではないです。可能な限り長い時間明るい環境へ。水やりはしっかり乾かしてからたっぷり与えるが基本。あとは様子を見ながら自分流を見つけましょう。
増やし方
挿し木、葉挿し共に成功率は極めて高く100%に近い確率で増やす事ができます。
挿し木の場合は茎立ちした茎の部分を切り、乾燥させ土に挿せばok。茎だけになった株からも時期に新芽が出てきます。
葉挿しもセオリー通り土の上で発根・発芽を待ち、その後明るい場所で管理していきます。
むむむむ~。多肉って赤ちゃんの頃からとてつもなくカワイイですよね。小さいのにちゃんと白牡丹しています…。ずっと見て居れそう。
しかし、この白牡丹。成長は遅く約半年でもこの程度。成功率は高いけど、気長に育てる感じ。
一株からでも安定して増やせるので、お試しあれ。
最後に
春先になると小さい苗がホームセンターにたくさん並びます。白牡丹は普及種で比較的どこの地域でも見かける事ができるのではないでしょうか。
小さな苗が購入後、環境に慣れて成長を始めます。育てる楽しみです。
今度は育ってきたお気に入りの多肉を増やす楽しみ。これも多肉ならではの楽しみ方。
白牡丹の様に育成が簡単な品種でノウハウを学び、多肉ライフの幅を広げてみましょう。
多肉植物は膨大な数の品種が存在します。きっと気に入る多肉に出会えるはずです。
コメント