アクアリウム20年以上アクリウムを続けて行き着いたメンテナンスグッズ5選。専用品はほぼ不要。 途中に休憩を挟みながらアクアリウムを続けて20年以上になります。 昔は専門店に通い教えてもらい... 2021.02.28アクアリウム
多肉植物多肉植物の桃太郎『胴切り後の成長』から独り立ちへ。春の準備。 北国タニラーの最難関1月~2月も終わりそうです。 3月になっても最低気温は氷点下で普通に雪が降... 2021.02.27多肉植物エケベリア
多肉植物クラッスラ属の南十字星。ホームセンター見切り品を育ててみた。凄い生命力! ホームセンターの多肉植物は管理体制の事情で売れ残った物は次々と徒長していきます。 そうして多肉... 2021.02.25多肉植物クラッスラ
観葉植物サンスベリアの葉挿し。1年経過しましたが新芽が出ませんけど!? サンスベリアの葉挿しに挑戦しています。 過去の画像を見返してみた所、葉挿しを実行したのが202... 2021.02.23観葉植物サンスベリア
ブログ運営『解決』もしもアフィリエイトのかんたんリンクで3社全て表示する方法。 当ブログでは紹介したい品の商品リンクを貼る場合、もしもアフィリエイトのかんたんリンクをよく使います。... 2021.02.21ブログ運営
生活用品卓上扇風機の『どこでもFAN』アウトドアでもインドアでも!汎用性が高く非常に便利。 温暖化による酷暑で小型扇風機の需要は急上昇。 私も買いました。卓上タイプの小型扇風機。購入のき... 2021.02.20生活用品
多肉植物『再生計画』成長点の異変。チワワエンシスを解体する。 我が家のチワワエンシスに異変が起きています。 チワワエンシスは色といい形といいお気に入りの品種... 2021.02.18多肉植物エケベリア